起業基礎力セミナー@大阪を開催しました!
こんにちは。
ひとり起業家のビジネスを、ノート3冊分の自分史を使って揺るぎない自分軸(=起業エンジン)を見つけ「集める」のではなく『集まる存在』に変化させる起業エンジンメーカーの阪井裕樹です。
2017年10月21日(土)に、大阪にて今回から初めて開催する、
もう一度原点へ。
顔出しNGで独立した起業コンサルが教える、副業⇒独立するための『起業基礎力』講座
を開催してきました。
セミナー写真を取り忘れたので(汗)写真は無いのですが、台風が近づき生憎の雨模様にも関わらず、沢山の方にお越し頂いて満席御礼での開催でした。
今回の起業基礎力セミナーにご参加頂いた方の声を、一部ご紹介します。
起業基礎力セミナーにご参加頂いた決め手を教えてください。
- 起業に向けてどんなことが動けるのか。今の動きの方向性は合っているのか、と悩んでいました。
阪井さんが顔出しNGで貫いているところで決めました。 - 以前の仕事から全く異なるサービスを打ち出したところ&起業講座を卒業したところで、「自分ごと化」にとても興味を持ったから。
- 起業に関する基礎が足りないと感じたため。戦術ばかりに目がいっている気がする。
- 起業やビジネスに関しての情報が多すぎて、どれからやればいいのかわからなかった。
参加を決めたのは、阪井さんだからです。 - 自分のビジネスの確認のため。複業の方法のチェックをしたかったから。そして阪井さんへの信用がたまっているので!
- 巷に本当に多くの情報が溢れすぎていて、何をどのように判断するべきなのか分からずにいたので参加した。
何だか自分の売り込みにのみ力を入れている人が多くみられた中で、阪井さんは安心できる感じでした。
今回の起業基礎力セミナーに参加しての気づき、感想を教えてください
- 6W2Hや原理原則、そして自分を知ることの重要性を再認識しました。
あおりのない、とても本質的なビジネスに関する大切なことが聞けるセミナーです。 - 自分のサービスのコンテンツや発信のHOWにばかり目がいっていて、マーケティングやビジネスモデルといった基礎の部分を自分で追求できていないことに気づきました。
起業して、学んだ通りにやっているつもりでも、今ひとつ上手くいかないと思ったとき、その心許なさ、不安定感の原因がこのセミナーで見つかるかもしれません。 - 走る前の基礎体力と同じように、起業のための基礎力を知ることが出来るセミナーです!
- フレームワークを何個も使いこなすのでは無く、1つを極めることで自分のものにしたいです。
ノウハウを勉強したり覚えるのではなく、自分の仕事を動いて、考えて、自分の力で大きくしていきたい人にオススメです。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。
今回の起業基礎力セミナーは初めての試みでしたが、ご参加頂いた皆さんに満足頂けたようで良かったです。
途中、私の想いがあふれ出てしまって、勢い余ってマイクスタンドに頭を強打して流血するということもありましたが(笑)、それ以上に皆さんの熱気が伝わってくるセミナーでした。
次は東京です。
引き続き、頑張ります!

(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア
facebookでコメントする。