こんにちは。ひとり起業家のビジネスを、ノート3冊分の自分史を使って揺るぎない自分軸(=起業エンジン)を見つけ「集める」のではなく『集まる存在』に変化させる起業エンジンメーカーの阪井裕樹です。自分の売上の中身を理解していますか?あなたは、自分の事業の売上を構成する中身を知っていますか?もっと言うとと、「自分の売上となるお...
お金
Tagged
自然体ビジネスコーチの服部瞬さんとの対談も第5回目となりました。今回は阪井が先日「25歳で資産1億」という青年との出逢いから学んだことをお伝えします。投資家と起業家、全く異なる生き物と言っても過言では無い2つの行き方の違いをお楽しみください。阪井裕樹(株)CarpeDiem代表取締役 ValuenceAcademy(バ...
こんにちは、阪井裕樹です。自然体ビジネスコーチの服部瞬さんとの対談シリーズ。今回は「お金」について。独立する時には貯金があればいい。そう思っている人、多いです。でも、本当に貯金があれば全て解決なのか。いやいや、そんなことはない!そう思う方にはぜひ聴いて頂きたい。阪井が会社をクビになって無一文な状態から、どのように復活し...
こんにちは。ひとり起業家のビジネスを、ノート3冊分の自分史を使って揺るぎない自分軸(=起業エンジン)を見つけ「集める」のではなく『集まる存在』に変化させる起業エンジンメーカーの阪井裕樹です。 前回、年始の「目標」が年末には「ノルマ」に変わってしまう理由という記事を書きました。お陰さまで結構な反響を頂きました。ありがとう...
この3月から始まる「労働移動支援助成金」制度。これは企業が社員を転職させやすくする制度です。成長産業に人を集めるため、という目的の一方で、リストラをしやすくなるのでは?という懸念も。これからはサバイバルの時代。個人が会社に依存せず、起業家として働く時代になります。そんな時代を生き抜くためのサバイバル術とは。
皆さんこんにちは! 『1円起業コンサルタント』の阪井裕樹です。 今日も最後までよろしくお願いします。 さて、今日はアフィリエイトに関するボクの見解をひとつ。 皆さんアフィリエイトはもうご存じですよね?? 自分のサイトに広告を載せて、その広告がクリックされた場合、もしくはその広告から契約をして...
こんにちは!阪井裕樹です。 今日は「何故にみんなそんなに群れたがるのか」ということについて考察していきたいと思います。 何故人は他人と一緒がいいのでしょうか? 例えば会社でいうと「君、新入社員なんだから飲み会に出なさいよ!私も出るのよ!」とか、意味不明の理由で貴重な数千円&数時間を持っていかれるという謎の現象。 今でこ...
こんにちは。ひとり起業家のビジネスを、ノート3冊分の自分史を使って揺るぎない自分軸(=起業エンジン)を見つけ「集める」のではなく『集まる存在』に変化させる起業エンジンメーカーの阪井裕樹です。 最近ボクはいろいろやっています(もちろんサラリーマンとしても働いていますよ^^) 休みの日はセミナーに出たり、コンサルティングを...