仕事が出来ない人って、実は「企業戦士」の意味を勘違いしている件。

こんにちは!経験価値化コンサルタントの阪井裕樹です。

今日もよろしくお願いします。

今日は『仕事ができる人』と『仕事ができない人』の違いについて書いていきます。

結論は、【企業戦士とは、仕事が出来ない人のことを指す】です。

不必要な仕事はするな 

仕事が出来ない人って、実は「企業戦士」の意味を勘違いしている件。

ぶっちゃけてしまうと、「会社休めない」とか「有給取れない」って嘆く人ほど仕事のダンドリがヘタで時間の使い方がヘタですよね。
逆に、定時に帰っている人のほうが実は仕事ができたりします。

しかもそうやって段取りや時間の使い方が下手な人に限って「寝てない自慢」とか「仕事溜まっている自慢」とかをし始め、自分自身を「企業戦士」に例えて自分は仕事が出来る人感を演出しています。

実際は仕事が全く出来ていないにも関わらず。

これって傍からみると変な現象です。

普通は仕事ができる人ほどバリバリ仕事をこなすため残業続きで、逆に仕事ができない人ほどヒマなのでさっさと帰宅する、という図式のはずです。

しかし実際のところは、仕事ができる人ほど仕事とプライベートをきちんと分けることができていて、定時に帰ることが出来ているパターンがほとんどです。

これはなぜでしょうか。

日本では高度成長期時代から、どれだけ会社のために働けるかということを示す『企業戦士』という言葉がありました。
残業をたくさんする、会社にどれだけいるか、が「仕事が出来る人」の基準でした。

高度成長期時代はどれだけ会社のために働くことができるかが1つの指標となり日本経済を押し上げていたため、この働き方でよかったのは事実です。

確かに企業戦士のお陰で今の日本があるわけですから感謝しないといけません。

ただ、今は時代が異なります。
昔は紙であった資料も今はデジタル化され、瞬時にデータを取り出せるようになりました。
しかし仕事のスピードが早まったと同時に、例えばプレゼンの資料を整えるといった、今までは不必要だった仕事も増えました。

仕事が出来ない人は、このプレゼンの資料を見やすいように整えるといった『本来なら不必要な仕事』に時間を割きがちです。

そして『企業戦士』というもはや古い言葉を今だに信じ、『残業=仕事ができる人』と勘違いしています。

いくら立派な資料をつくっても、中身が無ければ意味ないのに。。。

逆に仕事ができる人はプレゼンの中身に命をかけます。
資料はいたってシンプルな場合が多いです。

コンピュータが発展し、昔であれば不必要な仕事が増えた今だからこそ、このようにどこに時間をかけるべきかがわかる人=仕事ができる人となったんです。

ここが、以前は残業=仕事のできる人だったのに、今では残業=仕事ができない人となってしまった理由です。

作業すべきことが多くなった分、どこに重きを置くか、をきちんと考えなければなりません。

残業≠仕事できる

欧米では、いかにプライベートを充実させることができるかどうか、が仕事ができる人の基準になります。
そのため残業ばかりしている人は『仕事ができない人』のレッテルを貼られてしまいます。

日本とは真逆ですよね(笑)

彼らは『自分自身の人生のためにどこに力をもっとも入れるべきか』を知っています。

転職についても欧米では『キャリアアップ』という意識があるのに対し、日本では『ダメなヤツ』という認識になってしまいます。

どちらがいい、というのはそれぞれの価値観次第です。

欧米式にも『結果を出さなければすぐクビになる』というデメリットがあります。

その点日本式ではすぐクビになることはそうそうありません。

どちらがいいというのはそれぞれの価値観次第ですが、ひとつだけ言えることがあります。

働く上で大事にすべき価値観

日本式でも欧米式でも全ての働き方において大事にすべき価値観、それは

『その仕事を辞めた時に何が残るのか』

です。

会社のために働くという意識では、いざ会社という後ろ楯が無くなった時に生き残ることができません。

残らないものに力を入れても、それはただのムダでしかありません。

あなたの人生はあなた自身で構築していくものです。

大事な時間をムダなことに割いているほど残念なことはありません。

『その仕事を辞めた時に何が残るのか』

ぜひ、この質問に明確に答えることができるようになってください。

私は、仕事を辞めた時に残るものは在職中からつくっていくべきと考えています。

そのための最適な方法が起業です。

しかしサラリーマンにとっていきなり起業するということは大変ハードルが高いのもまた事実。

そういった方に私が提案しているのが【経験価値化型起業】です。

自分の経験を元に起業する【経験価値化型起業】では、必要なものはあなた自身の今までの経験だけです。

そう聞くとほとんどの人が「自分の経験なんて普通過ぎて、、、」と言います。

これは確かにその通り。

しかし、今まであなたが経験してきたことというのは、あなたにしか語ることができません。

今までのあなたの経験は、あなたしか語ることが出来ないからこそ価値になるのです。

今までサラリーマンとして働いてきたあなたの経験は、決してマイナスなものではありません。

これからも企業戦士としてキャリアを重ねていきたいというのであれば話は別ですが、今の時代、企業戦士はもはや時代遅れな考え方です。

また「残業=仕事が出来ない人」の典型になっていますので、不必要な仕事にあなたの大事な時間を割く暇があるのであれば、その分を最もあなたが輝くことのできる「経験を価値に変えること」に充ててみてはいかがでしょうか。

※経験を価値に変えるためのe-bookをつくりました!

【公式e-book】自分の経験を元に起業したい!人が必ず躓く12の質問

変化の早い時代だからこそ、1つのことに固執せずに柔軟に対応することが求められています。

あなたが何らかの形でこのブログ記事を見つけてくださったのも、何かのご縁です。

ぜひここからあなたのキャリアを変える1歩を踏み出してください。

では、今回は以上です。
最後までお読み頂きありがとうございました(^^)!


—1円稼ぐと世界が変わる!—
「売れる」⇒「売れ続ける」経験創出プロジェクト主宰
経験価値化コンサルタント
阪井裕樹

【全98ページ!】e-book『無料』プレゼント!

【全98ページ!】e-book『無料』プレゼント!
詳細・登録は以下よりどうぞ
(株)CarpeDiem『起業エンジン』メーカー阪井裕樹
(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア

  • Comments ( 0 )
  • Trackbacks ( 1 )

コメントはまだありません。

  1. […] 以前、仕事が出来ない人って、実は「企業戦士」の意味を勘違いしている件。の記事でも触れましたが、未だに企業での人事評価と残業は切っても切れない関係にあります。残業をすれ […]

facebookでコメントする。