実績がない時に、最速であなたの影響力を最強にするたった一つの原則
みなさんこんにちは!
『1円起業コンサルタント』の阪井裕樹です。
今日もよろしくお願いします。
さて、昨日までの記事で
・自分の強みを見つけることの重要性
・どのように強みを発信していくか。
・発信していくための戦略
までお伝えしました。
正直ここまでできれば、あなたは1円稼ぐための準備は完璧です。
今日は準備をした後、実際に発信をしていく際に気をつけるべきこと、について書きますね。
1円稼ぐために自分自身の強みを見つけ、それを発信する。
では、実際に発信をはじめて、しばらく経つとぶち当たる壁、それが前回も書きましたが
「アクセス数が伸びない」
です。
これは1人でやっても限界があります。
なぜなら、そもそもあなたの存在を他の方が知らないから。
信頼度が低いんですよね。
たとえばあなたも、何か物を買う時、よく素性が分からない相手から買いますか?
同じものをAmazonで販売していたら、そちらから買うのではないでしょうか。
また、あなたが新入社員だった時、先輩から取引先を紹介してもらい、その後スムーズに取引が進んだことはありませんか?
これはあなたの実力でもなんでもありません。
先輩がそれまで培ってきた「相手かの信頼」を借りることで、相手も
「この人の紹介なら、間違いない」
という印象を持ってくれます。
これは何か物を買う時も、教えてもらう時も、face to faceでもインターネットでも、全てに当てはまります。
全ては信頼を得る。
そのためには、すでにその分野で結果を出している人に紹介してもらうことが重要です。
あなた1人で何かをしようと思っても、元々信頼がない状態では、たとえ誠実に行動していたとしても信じてもらえません。
以前のボクがそうでした。
自分自身で、
「こういう世界が理想だ!!」、
そのためには「こういうことをするべきだ!!」、
「ボクはみんなのためを思っているのに、どうして理解してもらえないんだ!!」
と思いながらブログを書いていました。
でも、そもそも間違っていたんですよね。
いくらボクが正しいことを言ったって、相手の為になることをしたって、全くボク自身に信頼関係を持っていない人からすれば、「何やってるの?」で終わってしまうパターンがほとんどです。
もちろん、誠実にやっていれば、共感してくれる方は徐々に増えてきます。
でも、まずは、信頼を得るために、自分から情報を積極的に相手にGiveしていくこと、そして、さらに、相手にとって信頼のおける方に自分自身を紹介してもらうこと。
これが1円稼ぐには必須の条件です。
このように戦略的に動いていかないと、時間だけが過ぎ、いつまでたっても結果が出ない、という悪循環に陥ってしまいます。
Amazonで買う時も、真っ先にクチコミを見ますよね。
実際に製品を使った人の感想を信頼して購入すると思います。(たまに嘘もありますが、、、笑)
でも、Amazonのクチコミよりも最強の宣伝方法。
それが
信頼のおける人からのクチコミ
です。
どんなに情報が多い時代になっても、どんなにインターネットが発達しても、自分自身が信頼している人からの情報であれば、信頼しますよね。
「この人が言っていることなら間違いない」って。
もちろん、これを悪用してはダメです。
今まで築いてきた双方の信頼が一気になくなりますから。
ではどのようにクチコミを使っていけばいいのか。
今日は、昨日ご紹介した鳥井さんと同様、私が今ブログを展開するに辺り、情報を収集させて頂き、大変お世話になっている方をご紹介します。
正直、この方もボクが内緒にしておきたい人TOP3に入ります(笑)
でも、昨日も言いましたが、ボクのミッションは皆さんに
「1円稼いで会社に依存せず楽しく働いてほしい」です。
そのためには、皆さんに役に立つ情報であれば出し惜しみしません。
積極的に活用していただけたらと思います。
今日ご紹介する小宇佐拓宏さんは、
「お客様があなたのファンになり、クチコミで依頼が来る仕掛けづくり」
のコンサルティングをされています。
今までラジオにレギュラー出演されたり、船井総研で講演されたりと精力的に活動されていますが、実はこの経歴、全てクチコミから発生させているというスゴ腕の持ち主でもあります。
クチコミ、、、今日の記事のメインテーマですが、何事も自分ひとりでやろうとすると限界があります。
誰にでも初めてはあります。
そこからどう脱出していくか、これが重要です。
その為には、信頼のない自分一人であがいても、なかなか信頼を得ることは難しいですし、非効率です。
小宇佐さんは、「クチコミを仕掛けていく」プロです。
クチコミを自然発生ではなく仕掛けることができたら、、、どんなに今後のビジネスが楽になることか!
今まで固く閉ざされていた門が、まるで嘘のように一瞬で開きますからね(笑)
小宇佐さんからの情報は、以下のメルマガを読んでみてください。
お客さまがあなたのファンになり、クチコミでシゴトの依頼が流れ込むシカケづくり
バイラルメイク7ステップ
昨日ご紹介した鳥井さんの戦略と、小宇佐さんのクチコミを仕掛ける技があれば、正直無敵です(笑)
では、今日は以上です!
今日もご覧頂きありがとうございます!
では、また!

(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア
facebookでコメントする。