あなたの営業法、当たったら撃沈していませんか?
さんこんにちは!
『1円起業コンサルタント』の阪井裕樹です。
今日もよろしくお願いします!
昨日の記事で、
「自分の強みを見つけて発信する」
と書いたところ、たくさんの方から共感を頂きました。
ありがとうございます(^^)!!
今週は実践編ということで、いつもよりは
『じゃあどうすればいいのさ!?』
というところにスポットを当てて書いていきますね。
さて、改めて、
『自分の強みを見つけて発信する、それは分かった。じゃあどうすればいいのさ!?』
というところですが、今日はボクがとっているマーケティング手法について、書きますね。
Push型営業法
営業をされている方はお分かりかと思いますが、営業の一般的な流れは
TELアポ → 訪問 → 気に入られる → 契約GET!!
ですよね。
この営業手法、ボクもやりましたが、ものすごーく心が痛みます。
もし自分が営業をかけられる立場だったら、嫌な気分になりませんか?
ボクは嫌です(笑)
この従来の営業法をPush型、もしくはアウトバウンド型マーケティングといいます。
自分自身で見通しを立て、
アタック!!
突撃!!
撃沈!!(笑)
する手法です。
今まではこの方法でも通用しました。
例えば会社でも、部署への直通電話は調べればすぐ出てきましたし、受付でNGということもまれでした。
でも今はどうか。
受付はセキュリティが厳しく、電話をかけても繋いでもらえない、ということがほとんどではありませんか?
あなたは気づいているはずです。
鉄壁の守りに突撃していっても、ただ兵士が無駄死にするだけだって。
会社という後ろ楯があっても突発出来ないのに、個人で突入してもすぐ撃たれるだけです(笑)
では、個人ではど展開していくか、に話を続けます。
Pull型マーケティング
ボクが取り入れているのは、インバウンドマーケティング、別名をダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)といいます。
従来の営業手法が自分からプッシュし、売り込んで行くのに対し、インバウンドマーケティングは自分からは売り込みません。
自分の強みを発信し続けることで共感してくれる方が周りに来てくれる、いわば『待ち』のマーケティング手法です。
自分自身売り込んでいるわけではないのでストレスはありませんし、共感してくれる方が向こうから問い合わせをしてくださるので、初めてお会いしても話が弾む、という不思議なことが起こります(笑)
自分にとっても、自分自身が売り込むのではなく、相手から問い合わせをしてくださるのでメリットがありますし、相手にとっても自分がどんな人なのか、が予めわかるので、安心感があります。
実際、先日初めてお会いしたS.Oさんは、ボクのブログにこんなコメントを寄せてくださいました。
=============================
阪井さん、こんばんは。
働き方そのものへの深い洞察はもちろん、マインドセットの方法、継続的に収入をあげていく仕組みについてまで、とても貴重なお話をお聞かせいただき有難うございました。
本当にこれで無料でいいのか?!と思っちゃいました(笑)
そして何より、阪井さんのあたたかいお人柄が印象的でした。
背中を押すというよりも、一緒に手を取って歩んでくださるような心強さを感じました
ご縁に感謝です。今後とも宜しくお願い致します。
=============================
これは嬉しいですよね!!
お互いにとってメリットがある、Win-Winな関係を築くことができる、それがインバウンドマーケティングです。
皆さんはこれから1円稼ごうとしていると思います。
会社でアウトバウンドマーケティングをして、疲れ果てているのに、自分自身でまた売り込みをしたら疲れてしまいますよね。
皆さんが1円稼ぐ際は、ぜひこのインバウンドマーケティングを取り入れてみてください。
次回はもう少し詳しく、インバウンドマーケティングの戦略についてです。
今日もご覧頂きありがとうございます!
では、また!
~1円稼ぐと世界が変わる~
『1円起業コンサルタント』
阪井裕樹

(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア
facebookでコメントする。