好きなことを発信!でもビジネス化することができない2つの理由
皆さんこんにちは!
『1円起業コンサルタント』の阪井裕樹です。
今日もよろしくお願いします。
今回はちょっと今までのボクの主張と180度異なる内容なので、いつもブログを読んでくださっている皆さんには???かもしれません(笑)
ズバリ、『好きなことでは稼げません!!』です。
ボクは日頃から
●自分の好きなこと
●自分の得意なこと
●経験
が合わさった部分をブログ等で発信し、1円稼ごう!と言っています。
でも正直、好きなことでも1円稼ぐことが出来ない場合があるんですよね~実は(^^;
今日は
「好きなことを発信しているけど共感されない!」
「全然稼げない」
という方に、あなたの好きなことがビジネス化できない2つの理由をお伝えします。
類似サービスは存在していますか?
あなたの好きなことがビジネスにならない理由としてまず上げられるのが、
「好きなことがそもそもビジネスとして成立しているかどうか」
という点。
あなたがどんなに好きなことでも、その事に興味を持つ人が全くいなかったら、、、あなたがいくら発信をしても共感を得ることはできませんよね。
この問題は、
「類似サービスをインターネットで検索すること」
で解決できます。
ここであなたの好きなことがビジネスとして既に成立しているのであれば、それはビジネス化の可能性があります。
「えっ?既にあったらダメじゃないの??」
と思うかもしれませんが、実は既に類似サービスが存在する必要があるんです。
なぜなら、いくらあなたが突拍子もないことを思いついたとしても、それが今まで誰も思いつかなかった可能性はほぼ0%です。
逆に言うと、一般ピーポーである僕たちが思いつく程度のものであれば、はるか昔にもっと頭のいい人によってビジネス化されています。
もし、本当に誰もやっていなかった場合は、ビジネスとして成立しないものである可能性が非常に高いということです。
もちろん0.0001%くらいは全く新しい発想もありますが、その場合もビジネスとして成立するかは未知数のためかなりリスクが高いです。
そのため、サラリーマンをしながら1円稼ごうとする人にはオススメできません。
新しく生み出されるサービスは、99%以上既存のサービスの組合せからできています。
あのアップルでさえ、スマホは既存の技術の組み合わせから生まれました。
それ単体では使えない技術でも、他の技術と組み合わせることで新しいモノに生まれ変わる、これが新しいモノを生み出すサイクルです。
インターネットで類似サービスを確認することで、あなたの好きなことがビジネス化できることなのかどうか、どのように先にやっている人たちは組み合わせているのか、を確認できます。
実例が既にあるため、サラリーマンが1円稼ぐビジネスを始めるためにはかなり参考になります。
あなたの価値はどのくらい?
あなたの好きなことがビジネスにならない2つめの理由は、
「その仕事において自分が提供できる価値が稀少であるかどうか」
です。
1つめの理由では、「類似サービスを確認する」ことをお伝えしました。
あなたの好きなことが既にビジネス化されている場合、あなたは既存のビジネスと差別化を図らなければなりません。
つまり既存のモノを新しく組み合わせる必要があります。
これはそれほど難しいことではありません。
例えばボクも『起業』という分野に身を置いていますが、正直この分野は競争率が非常に高いです。
それでもなぜボクが結果を出すことができているのか、それは『ボクだけにしか語ることの出来ないストーリーを語っているから』なんですね。
世の中には、すぐに年収○○円とか、誰でもできる、とかいう情報が氾濫しています。
そんな中で『1円を稼ごう』と言っているのは、実はボクだけなんです。
ボクは今までの経験から、サラリーマンが自立するためには、貨幣の最小単位である「1円」をまずは自力で稼ぐことが必要だと考えています。
起業する、というゴールは同じでも、そのゴールにたどり着くまでのプロセスはそれぞれ異なります。
あなたのストーリーに響く人が必ずいます。
100人中100人に共感を得ようと思っても、そんなことは出来ません。
あなたのストーリーが響く、100人中1人を見つければいいんです。
それがあなたの独自性であり、あなたが提供できる価値が希少なものとなります。
あなた独自のコンテンツを見つけるには、まずは徹底的にあなた自身の棚卸しをすることから始めてみてください。
まとめ
今日は「あなたの好きなことをビジネス化することができない2つの理由」をお伝えしました。
この2つをクリアできれば、あなたに対して問い合わせが殺到します(笑)
何事も1歩目から楽な方法はありません。
しっかりと地に足をつけて、まずはやってみてください!
今日は以上です。
今日も最後までご覧頂き、ありがとうございました!
では、また(^^)
『1円起業コンサルタント』
阪井裕樹

(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア
facebookでコメントする。