まずはクライアントさんを獲得すべき5つの理由
皆さんこんにちは!
『1円起業コンサルタント』の阪井裕樹です。
今日もよろしくお願いします(^^)
さて、今回は
『さっさと好きなことでクライアントを獲得すれば、あなたのハイブリッドキャリアの構築のスピードが上がるよ!』
というお話です。
クライアントを獲得することであなたの身に起こることを5つのポイントにまとめました。
①教える立場になるので、インプットの質が変わる
まずはコレ。
クライアントを獲得することで、あなたの立場は「生徒」から「先生」になります。
当然クライアントに対してノウハウを提供していく立場になります。
すると、今まで自己完結していたインプットの内容をクライアントに対してアウトプットする必要が出てきます。
今までは自分自身のためにインプットすればよかったけれども、クライアントを獲得したことで、クライアントのためのインプットに変わるということです。
ボクの場合も、以前はThe自己啓発!みたいなノウハウ本を読み漁っていましたが、クライアントができてからは自己分析の種類や時間管理、SEO等の本を読むようになりました。
クライアントに結果を出してもらうためのインプットに変わることで、結果としてその内容が自分にとって必要なものであり、自分のビジネスも加速させることができるようになります。
②教えることで復習になり、足りないところを強化できる。
2つは1つめと関連しています。
クライアントに向けての資料を作ったり、クライアントに対してノウハウを提供する際には、自分自身の頭の中はフル回転しています。
その中で、自分自身の足りない点、改善点を見つけることができます。
これは自己完結のインプットでは起こり得ません。
アウトプットしてはじめて気づくことができます。
③得た収入を元手に新たな投資ができる。
3点目は収入面についてです。
クライアントを獲得するということは、相手からお金を頂く、ということです。
当然責任も重くなります。
しかし、サラリーマンとしての収入とは別に収入を得るということは、金額に関わらずあなたの懐が温まります。
ムダ遣いせず、あなたのビジネスに対して新たな投資することで、更にあなたのビジネスを加速させることができます。
④あなたの立場が変わり、付き合う人が変わる
4点目は人間関係についてです。
クライアントを獲得することで「先生」のポジションを獲得できると先程言いました。
このポジションを獲得すると、実は周りから一目置かれるようになります。
今まで教えてもらっていた先生からも、「一緒に組んでビジネスをしよう!」と言われるようになり、今まで所属していたコミュニティから脱却し、先生コミュニティに属することができるようになります。
ここに属すると、当然入ってくる情報が変わり、あなたのビジネスが更に加速します。
⑤口コミが起こり、営業しなくてOKに
クライアントを獲得する最も大きなメリットはコレかもしれません。
クライアント一人一人と真剣に付き合い、信頼を得ることでクライアントから新しいクライアントを紹介してもらえるようになります。
しかも今はSNSがあるので、情報が更に拡散します。
誰でも自分の信頼する人からの情報が一番信頼できます。
クライアント一人一人と真剣に付き合い、信頼を獲得することで、自然と口コミ+SNSで情報が拡散され、あなたの信頼度合いが高まります。
いかがでしょうか。
今回はクライアントを獲得することの5つのメリットをお話させて頂きました。
ぜひあなたも、まずは1人でいいのでクライアントを獲得してみてください。
きっとあなた自身のステージをあげてくれますよ。
では、今日も最後までありがとうございました!
では、また!
『1円起業コンサルタント』
阪井裕樹

(株)CarpeDiem代表取締役
ValuenceAcademy(バリューエンス・アカデミー)主宰
起業エンジンメーカー
『明日目覚めるのがワクワクする社会の創造』をテーマに<人の可能性を最大化する>事業を展開。
相手の笑顔のシワの1つ1つまで見えるような「距離の近い」事業づくりが目標。
珈琲/イチゴ/エビ好きな旅宿マニア
facebookでコメントする。